みなさんはじめまして!!
アッチャンです。
ここでは簡単に私のプロフィールというか、
このブログを開設にあたるまでを書かせていただこうと思います。
【教員になった理由】
まず初めに、私が教員になろうと思ったのは、単純に学校という場所が好きだったからです。
私の学校生活は青春そのもので、今の私があるのは、友人や恩師がいたからだと思っています。
だから、そんな場所に自分も携わって、少しでも生徒の役に立てたらと思って教員を目指しました。
【通信制高校の教員になった理由】
大学4年になり就職を考えたとき、私の専攻は公民でしたので、学生からすぐに教員になったとして、何を教えられるんだ、何を伝えられるんだと思うようになりました。
社会人経験も考えましたが、大学院に進むことにしました。
その選択は正解で、私が生徒たちに本当に伝えたいことは何のかしっかり考えられました。
今の全日制高校の教育がいけないわけではないと思います。
しかし、社会に出ると学校では教えてくれないことがたくさんあって、事前に知っておいた方がいいことは自ら考え学ばなければなりません。
私は社会に出る前に少しでもそれを伝えたかった。
しかし全日制高校ではそれができる環境は少ないです。
私が働いていた通信制高校では、卒業に関すること以外に講義をすることができました。
このことを知ったことをきっかけで、通信制高校に入職を決意しました。
【ブログ開設の理由】
通信制高校では10年働きましたが、はじめはわからないことがたくさんあり、自力で勉強しました。
その時から思っていたのが、あまりにも情報が少ないことです。
これでは入学を考えている生徒も、勇気をもって踏み出せないと思ったのです。
このブログを開設するまで10年かかってしまいましたが、この10年でためた経験は、必ず皆さんの役に立てると自信をもって言えます。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
最後に
このブログは私の夢への第一歩です。
夢を実現させるために始めました。
私は今めちゃめちゃ楽しいです。
正直つらいこともありましたが、夢に向かってやることは、頑張ってるつもりはないのですが、頑張れちゃっています。(よくわかりませんよね・・・)
何が言いたいかというと、やりたいことをやっている時が一番楽しいってことです。
皆さんもただ生活しているだけじゃなくて、やれと言われたことだけをやるんじゃくて、やりたいことを自分でやっていきましょう!!