まず、このブログに来てくださり、
本当にありがとうございます。
私はアッチャンと申します。
来てくださった皆さんのお役にたてるよう、
一生懸命頑張ります。
私は通信制高校に10年勤めていました。
その中で1番感じているのは通信制高校の認知度の低さです。
私たちは当たり前のように小学校に入り、
中学校を卒業して高校生になります。
中学校までの学校生活が普通で、
高校は中学校までの感覚で生活するものだと考えますよね。
そうなっている中で通信制高校について知る機会はとても少ない。
いや!むしろ無いに近いですよね!!
見学に来てくださった生徒さん、保護者の方には、
通信制高校について説明することができるのですが、
その前段階で知るにはあまりにも情報が少ない!!
見学といっても、
何も知らない中でなかなか勇気がいる行動ですよね。
資料請求という発想も、
情報を探さないといきつかない。
ネットで検索しても、ざっくりした説明が多くて、よくわからないし、
卒業生が発信しているのは生徒目線が多いし、
実はこうなんです的な部分が欠けていたりします。
生徒さんが知りたいことと、
保護者の方が知りたいことは違っているし、
中学校や全日制の高校の先生が知りたいこともあるはずです。
※通信制高校に入学を考えている方はこちらのリンクをご覧ください!!
また、このように情報が少ないにもかかわらず、
通信制高校に在籍する生徒は年々増えており、
19万人を超え、令和2年度には20万人も超えました。
※細かい情報は以下のURLをご確認ください。

この10年で通信制高校についてはかなり広がってきましたが、
まだまだ通信制高校の仕組みは認知されていません。
なので私は、通信制高校の当たり前から細かい部分まで、
できるだけ簡単にわかりやすく、情報を発信して、
少しでも皆さんに勇気を持ってもらいたい!!
そして自分の人生を楽しんでもらいたいと考えました。
「楽しい」は勝手にやってきません。
自分から動いて「楽しい」をたくさん作ってもらいたい。
でも、一歩動き出すには勇気が必要ですよね。
だから私は情報を発信し、
勇気を持つためのあとおしをしていきたいと考えています。
通信制高校の可能性は生徒の可能性!!
一昔前と考え方は違い、
通信制高校に在籍している、もしくは卒業している有名人はたくさんいます。
ネットで検索してみる多くの方がでてきますので見てみてください。
芸能界からスポーツ選手、多くのジャンルの方が在籍しています。
※気になる方は以下ののリンクをご覧ください。
このように通信制高校には可能性があり、
それを活かすことによって生徒さんの可能性が広がります!!
少しでも興味がある人はぜひ見ていってください!!
わかりやすいを意識しているので、
表現によっては厳密にいうと間違っている場合があります。
しかしそれは、わかりやすくイメージをするために、
わざとそうしていますのでご了承いただければと思います。
また、通信制高校ついて聞きたいことがある方は、
ぜひご連絡お待ちしています。
今後ともよろしくお願いします。
2020年8月11日 アッチャン
コメント